しあわせうさぎさんの決意

教会、職場の不安、困難の乗り越え方とは?

近所の草木が、一杯の食事がいとおしく思える方法(他人を観察することの大切さ)

ブログランキング・にほんブログ村へ

他人を観察することで自分の扱われ方を知る


加藤諦三の本にはイソップ物語の話が沢山出てきます。

農夫の子どもをヘビがかみ殺しました。
ヘビに仕返ししようとした農夫はヘビ穴の前で待ち、ヘビが首を出したところへ斧を振り下ろしました。
しかし狙いが外れて、そばの岩を割ってしまいます。
慌てた農夫はそこで一転してヘビに仲直りを申し出ましたが、蛇はこう言って断ります。
「この抉(えぐ)れた岩を見たら、あんたと仲良くするなんてとてもできない。
あんただってそうだろう。息子の墓を見れば」

 

他人の言うことを一生懸命聞き、それに従い続けた人は多かれ少なかれこのような経験をしているものです。
最愛の子供をかみ殺されて、相手に和解まで求めているのに、なお高飛車に言われるのです。
自分の属しているグループに永年尽くしているのに、なお満足のいく信頼関係が得られないのは、あなたはその場所を離れなさいと言われているのかもしれません。

相手に気に入られることを考えるのではなく、相手への依存を離れ、自分らしさを取り戻すことで、相手の言っている理不尽さに気が付くことができます。
気が付いたらあなたの回りはずるがしこい人ばかりではないですか?
その人たちを失って何か困ることがありますか。
もしあるならそれがあなたの乗り越えるべき課題でしょう。
回りを気にすることなく、このことを一生懸命乗り越えることに専念することが自立と自由への第一歩になるはずです。
そして自分らしく生きている人の回りには、正直な誠意のある人が集まってくることでしょう。

①自分が苦しんでいるのは、盲目に相手に尽くしているからだと反省する
②まず自分らしさを振り返り、そのためには大切な人を大切にし、嫌いな人から離れる
③自分の克服すべき課題と向き合い、地道にそれに取り組む

自分らしさを意識したあなたは、毎日の生活の中に喜びが戻ってくるのを感じるはずです。
近所の公園の草木に美しさを感じ、一杯のおいしい食事に幸せを覚えるようになれば、
あなたの人生の歯車が良い方向に回り始めた証拠です。

次回は日常の生活の中に興味や喜びを見出すことを考えてみましょう。

siawaseusagisan.hatenablog.com

各ステッブの記事とまとめの記事をリンクさせますので振り返ってご覧ください。